お問い合わせ サイトマップ
トップページ 祭事情報 祈祷案内 神社案内 神道情報
トップページ > 祭事情報 > 八劔祭
年中祭事暦
新年祭
戎 祭
とんど祭
年越大祓祭
祈年祭
献花祭
六月大御饌祭
夏越大祓祭
  八劔祭
七五三詣
新嘗祭
十二月大御饌祭
月始祭
月中祭

祭日:10月21・22日

八劔祭は、現在地に初めて八劔大神をお祀りした記念日、のお祭りです。

今から628年前の応永3年(1396年)9月22日に、現在地に初めて神社が創祀され、初祭が行われました。

この時から毎年9月22日を例祭日と定めて御祭礼が執り行われて来ましたが、明治以降新暦法により例祭日を10月22日と改めて現在に至っています。

私達の住むこの土地の地霊(とこだま)であり、守護神である八劔大神に、常日頃の神恩への感謝の誠を捧げましょう。


10月21日

  ・御幣紙受付:午前10時〜午後9時
    

10月22日

  ・御幣紙受付:午前10時〜午後9時
  ・祭典:午後3時
  ・神楽奉納受付:午後7時〜午後9時


年中祭事暦  縁起について


 トップページ 祭事情報 祈祷案内 神社案内 神道情報 お知らせ
Copyright (C) 2023 Yatsurugi Jinja All Rights Reserved.